【抜け毛対策】抜け毛の原因と対策!
抜け毛が心配な方へ
秋になると、お客様から「抜け毛が最近ひどい」、「あほ毛が気になる」というお悩みをたくさん頂きます!
まず髪の毛は普段から抜けて生え変わりのサイクルをしており、一日80本〜100本の髪の毛が抜けていると言われています!
なので、結論から言うと抜けても問題はないということです!
さらに秋ぐらいは一年で最も多く抜け毛が多く、200本以上も抜けると言われています!
これは動物などと同様に秋口は毛変わりの為に人間も抜け毛が多くなるのではないかと言われています!
その他、夏の紫外線による頭皮の疲れなども原因の一つだと言われています!
妊娠後の抜け毛は、妊娠している間はこのサイクルが止まり、出産してからまたそのサイクルが戻る為一気に抜ける事があるようです!
しかしこれも1年から1年半くらいで元に戻るので長い目で見ましょう!
とは言っても心配になることもあると思いますので、なるべく頭皮のケアをしてあげるようにしましょう!
オススメのケア
▪︎頭皮マッサージ
頭皮は動く事がない為、凝り固まったりしがちです!
頭皮をマッサージすることにより、血行促進され健康的な頭皮へと改善されます!
マッサージをする際は爪を立てたり、強い刺激を与えるのではなく、指の腹を使い、揉み解すように行いましょう!
▪︎頭皮のクレンジング
夏汗をかくことによって、頭皮の毛穴にも皮脂が溜まりやすくなっています!
シャンプーだけではなかなか毛穴の汚れはおとせていないものです!
美容室で頭皮のクレンジングなどを行い、健康的な綺麗な毛穴を維持しましょう!
▪︎夏場はしっかり頭皮のUVケアを行う!
お顔だけではなく、夏場は頭皮のUVケアも意識しましょう!
長時間外にいる場合は帽子などをかぶりましょう!
最近ではスプレータイプの使いやすい髪の毛用のUVスプレーも沢山販売しています!
夏場もしっかり頭皮ケアしましょう!
▪︎あほ毛ケアの商品を使う
あほ毛は気になりますよね?
抜いたりしてもよくはならないので、抜かないことをオススメいたします!
簡単に目立たなくさせれる「ポイントケアスティック」は使いやすくオススメです!
▪︎頭皮に優しいシャンプーを使う
秋口くらいから頭皮は乾燥しやすくなってきます!
頭皮が痒い、乾燥しやすい方は頭皮系のシャンプーに変えましょう!
▪︎適度な運動、規則正しい生活
これも当たり前ですが、運動する事により血行促進につながります!
睡眠や食生活にも気をつけましょう!
健やかな髪の毛は美しい頭皮から!
しっかり頭皮のケアも行い抜け毛対策を行いましょう!!
この記事へのコメントはありません。