Blogブログ
  • HOME
  • ブログ
  • 【2020年度版】アフロートのトップスタイリストがオススメのストレートアイロン3選!!

【2020年度版】アフロートのトップスタイリストがオススメのストレートアイロン3選!!

アフロートルヴアの山田です!

今回は傷まないストレートアイロンを厳選し3つご紹介致します!

今日お伝えしたいのは『良いストレートアイロンを使いましょう』と言うことです!

ストレートアイロンのメリット

  • お手入れ簡単になる
  • 朝の時間が早くなる
  • ツヤが出る
  • 丸みがつけられる

でもストレートアイロンは傷むんじゃないの?

 

今回ご紹介していくストレートアイロンはその中でも傷まないストレートアイロンです!

そんなのあるの?って思いましたよね!実はあるんです!

傷まないストレートアイロン

そんなの嘘でしょ?どうして痛まないの?

各アイロンで構造が少し違っていますが、傷まないアイロンの第一人者と言える

【ヘアビューロンストレート】で解説いたします!

ヘアビューロンの商品には全て『バイオプログラミング』という特殊技術が応用されています!

『バイオプログラミング』とは

『場』の量子密度情報を自社理論による黄金比率で組み合わせることで分子や眠っている遺伝子を活性化させる独自技術がリュミエリーナの「バイオプログラミング®」です。

このような新技術開発により、従来の常識では「奇跡」と言われるような製品の開発が可能となりました。 さらにこの理論を医療・製薬、農業、工業など幅広い分野に技術応用する研究を進めています。

結局難しくて良くわからないですね!笑

簡単にいうと生卵をフライパンで焼くと白味が硬くなりますよね?

タンパク質は熱で固くなります!

髪の毛もタンパク質なので高温のアイロンを当てると固くなり乾燥します!

これがダメージになります!

しかも「タンパク質変性」は一度起きてしまうと、元の状態には戻りません。

そのため、繰り返し使うことによりパサパサした硬い髪の毛になります!

しかし、傷まないアイロンは、タンパク質の水分を保護しながらカールを作るため、従来のヘアアイロンのような熱によるダメージが起こりません。

つまり生卵に熱を加えても固まらないということです!

それどころか、水分を保護しながら使用するので使えば使うほどキレイになると言う

全く新しい商品!

今回ご紹介するアイロンも全てこの傷まない商品です!

下の動画は180度のストレートアイロンを1時間髪の毛に当て続けるという実験をしてくれています!

これを見ればご理解いただけると思います!

どのストレートアイロンがいいの?

今回私が美容師として現場で使用した感想でランキングにしてご紹介致します!

ではまず第3位

【ヘアビューロンストレート4D Plus】45000円

アイロン写真

3位は先ほどご紹介したヘアビューロン!

ツヤ感と保湿感はさすがの価格だけあります!あとは痛まないエビデンスがしっかりしている!マイナス点は、価格がまず高い!なかなか5万近くするアイテムは手が出ないですね。

あとプレート同士の噛み具合が少し悪いので引っ掛かりを感じる時があります。

ヘアビューロンストレート4D Plusはこちらから

第2位【ホリスティック キュア ストレートアイロン】12000円

ストレートアイロン

2位はホリスティックキュアストレートアイロン。

まず3つの中で一番コンパクトなの持ち運びしたい方はこちらがオススメ!

ヘッドがラウンドしているので丸みも付けやすいです!

温度の上がりの早い!お値段も3つの中で一番お買い得です!海外使用もOK

》ホリスティック キュア ストレートアイロンはこちらから

第1位【リファビューテックストレートアイロン】¥18000

straight iron

一位はあの顔のコロコロで有名なリファから出たストレートアイロンです!

こちらは最新のモデルはなんと『濡れた髪のままアイロンを通しても痛まない』

忙しい女性の味方ですね!こちらも海外対応です!また保湿感もかなり高い

リファさんはこれを『レア髪』と言っています!うまいですね!

アイロンを挟んだ時のダメージも最小限になる設計です!

リファビューテックストレートアイロンはこちらから

傷まないアイロンに変えましょう!

いかがでしたか?

毎日傷むものだったアイロンが、毎日使う方が良いものになっているんです!

まさかストレートアイロンがこんなに進化していたと思っている方は少ないんじゃないでしょうか?

今回ご紹介した商品はプロ用品ですが、一般の方ももちろん買うことができます!

どの商品も人気商品のため、偽物なども出回っています安すぎる物には特に注意してください!必ず正規品取り扱いオンラインショップや美容室から購入しましょう!

是非髪の毛の為に良いものを使いましょう!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事